- HOME
- 活動について
さいたま市教育委員会より今年も表彰されました♪ 【大宮北高校塗装ボランティア】
【塗装ボランティアについて】
2022年の埼塗協さいたま支部のボランティア活動が認められ、今年もさいたま市役所にて教育委員会より表彰をしていただきました。
当支部では、毎年、さいたま市内の学校施設の内外塗装を施工させて頂いているのですが、、、実は、、継続するのって結構大変なんです。。
そんな中ではありますが、昨年2022年はさいたま市立大宮北高校の門扉を塗装させて頂きました。
幹事会社を引き受け、奮闘してもらったサイワ塗装工業さんに、まずもって感謝の意を表したいと思います!(^^)/
また、今回も大変多忙の中、多くの組合員さんに参加してもらいました。
この場を借りて、改めて厚く厚く御礼申し上げます!
さて、そのかいあって、さいたま市教育委員会、教育長の方より表彰を頂きましたのでまずはそちらの様子を!
▼
(有)旭塗装工芸社の竹ノ谷支部長もご満悦!(^^)/
▼
それでは実際のボランティアの状況を見てみましょう~
一日目 2022.11.4(金)
▼
門扉などの鉄部をケレン(掃除・目荒らし)し、さび止めを塗装しています!
▼
材料の搬入です!
▼
冨田商店さん!協賛ありがとうございました!!(^O^)/
いよいよ塗装作業です!
まずは下塗りでもあるさび止めから!
▼
皆さん、いつもよりも真剣?
▼
さび止め塗装後 真っ白( ゚Д゚)
他にも施工した部分はあるのですが、2か所を抜粋!
これで一日目は終了~
▼
二日目 2022.11.20(土)
▼
土曜日ということもあり、1日目よりも人数は多め♪
この日は、上塗りの作業を行いました!( `ー´)ノ
▼
カメラ目線
▼
再びカメラ目線♪
▼
みんないい顔してますね~(*^^*)
ついに
完成~(-ω-)/
▼
皆様の日頃の行いが良い?ので、二日間共に快晴となり予定通りに終えることができました!
雨天の場合は延期となってしまうため、スケジュールや人員を組みなおさないといけないので役員一同冷や冷やでした。 (-。-)y-゜゜゜
とにもかくにも、無事に完工できてよかったです。
今回も実のあるボランティアになってのではないでしょうか。
皆さま重ね重ねではありますが、本当に本当にお疲れさまでした!!チャンチャン
埼塗協さいたま支部では、地元地域貢献をモットーに活動しており塗装ボランティアはその一環として実践しています。
また、各会員さんはさいたま市内に本店を持ち、公共工事や民間工事など様々な分野で塗装を通じて日々活躍されております。
HPを通じお問い合わせ窓口を設けておりますので、住まいの塗替えの事、アパート・マンションのメンテナンスについての質問等ございましたら、
遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。
今後とも埼塗協さいたま支部をご愛顧頂ければ幸いです!!